ラジコンヘリのプロポコントロール

ラジコンヘリを初めて戸惑ったのはコントロールがとても難しいこと

そっちに行くはずじゃないのにそっちに行ってしまう...
実機のサイクリックと同じように操作できたらもっと簡単なのに!

そう、ラジコンヘリのプロポは左のレバーの前後がエレベータ(前進後進)、左右がラダー(左右回転)
右のレバーの前後がスロットル(上下動)、左右がエルロン(左右方向)

実機のサイクリックのようにエレベータとエルロンが同じレバーでできたらどんなに操作が簡単だろうと思います。

ところが日本を除く海外では、そのような実機のような操縦方法になっているんです
日本だけが先ほど書いたようなコントロール法が主流になっています。(中には当然私のように嫌がる人もいるわけです)

日本で主流の方式をモード1、欧米で主流の方式をモード2と呼びます

モード1

モード2

ヘリの実機は、右手でサイクリック(操縦桿)操作、左手でコレクティブ(スロットル、ピッチ)操作
モード2はこれに極めて近い!

常識で考えるとモード2の方が良いようだし、僕も感覚的にモード2の方が良いと思います
また将来ヘリの実機を飛ばそうという人が実機の飛行感覚を訓練するのにも良さそうです

ところが...

日本国内では何故か理由はわかりませんがモード1が主流なのです。
そして一般的な意見として本格的なヘリラジはモード1で操作するのが常識って考えている人も多い
そういったわけで日本国内でプロポを買えば、まずモード1になっています。

※その後の調べで、双葉電子、ヒロボーなどのメーカーで注文時に無料で変更可能とのこと、すでに持っている場合持ち込み変更可能なことがわかりました(こちらは有料)

何で日本国内でだけモード1が主流なのか考えていると、車のウィンカーレバーとかハンドルとかも逆になっていますね
(同じ右ハンドルの英国車や奥州車はウィンカーレバーは日本車と違って左)

でも、右ハンドルと右ウィンカーレバーに関しては僕は肯定的です。

慣れてしまったこともあるのですが、やっぱり運転しやすい!!



inserted by FC2 system